![]() | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
主な内容 | |||||||||||||||||||||||||||
新しい「会社法」及び「会社計算規則」が制定され,我が国の企業会計は, その論理と実務が大きく変わりました。 これを受けて,「財務諸表等親則等」及び「法人税法」も,これまた大きく 改正されました。 本書は,これらの三者の制定及び改正について,その内容等を論理的かつ実 務的に詳細に検討を試みています。 〔本書の内容〕 一 本書の内容は,大さく次の七つに大別し,222問にわたっており,詳細を極 めております。
〔本書の特徴〕 本書の特徴については,以下の点をあげたいと思います。 (1)新会社法会計の詳述 (2)財務諸表等鋭則等,法人税法の改正諸規定の詳細な検討 (3)簡潔,平易 私は,今春から大原大学院大学の教授に就任しましたが,幸いにも本書がそ の第一書となり,ささやかながら前途を飾ってくれました。 本書が成るにあたっては,税務経理協会の皆様方に大変お世話になりました。 特に,税経通信相集長の鈴木利美さんには,今回も献身的なお世話をいただき ました。また,書籍製作部の飯森正恵さんにも大変お世話になりました。 記して深謝する次第です。 新装の大学院研究室にて 著 者 | |||||||||||||||||||||||||||
|閉じる| Copyright© 2006 OFFICIAL GAZETTE CO-OPERATION OF JAPAN All Rights Reserved. |